検索条件
どうも、ごろーです。
最近LINEより別のSNS?SMSアプリかなこれ。
まぁLINEに似たような別のアプリを使うようになってきたので、そのお話をば。
ちなみにSkypeかと言われればそういう系統ですが、もう一つ別のものを使ってます。
ごろうです。
今日はLINEの便利でオトクなアプリをご紹介します。
アプリ名はタイトルの通り。
ゴロウです、どうも。
さっきまさにタイトルで大慌てして色々考えて試したところ、なんとかできた方法を見つけたので、同じことで困ってる人向けに記事を書きます。
というか、次また同じことやらかしそうでこわい…
リアルで会ったらLINEの交換って何でやりますか?というところに立ち返れば難しい問題ではなかったです。
要するに、リアルで会ってやる事をネットでも出来るようにしてしまえばいいのです。
- LINEを起動します。
- 友達追加をタップします。
- QRコードをタップします。
- 自分のQRコードを表示をタップします。
- ここがポイント!QRコードをスクリーンキャプチャアプリで撮影します。
- 相手にQRコードの画像を送ります。
- 相手がQRコードを読み取ることで、友達登録をしてもらいます。
- ここがポイント!メッセージを送ってもらいます。
この方法は前提としてメールアドレスでLINEにログインが出来ることです。
確かパソコン版LINEだと問題ないのかな?
→スマート端末でLINEにログインできたかどうか忘れました。
いまさら聞けないLINEの登録とログイン
SMS使えなくても、アイフォンなどでラインにログイン自体はできなくても友達登録はできたような気がします。
この辺はちょっと自信ないので要検証です。
たったこれだけですが、結構気付かないものですね~。
もしMVNOに切り替えた後でやらかした!となっても安心ですね!
ただし、3大キャリアで契約しているという事は各種サービスのバックアップがあるということです。
それらも踏まえて、保険でお金を掛けるか、保険を外して格安SIMを使うかはよく考えてくださいね。
どうも、ごろうです。
この度、携帯を変えたのでアプリをガシガシ入れる作業の一環でラインを入れなおしたのでその時の作業をば。
といっても、私の端末がアンドロイドOSなのでiPhoneユーザーは適宜読み替えてください。
OK
キャンセル
確認
その他